循環器内科について
循環器内科とは、主に心臓や血管の疾患を診断、治療を行う科です。
胸が痛い、重苦しい、圧迫感がある、背中が痛む、息切れや動悸、むくみなどの症状がある場合、
何らかの循環器疾患を発症している場合があります。
狭心症、心筋梗塞、不整脈などの早期発見と治療、そして長期的な管理を行います。
血管のプロとして予防治療もお任せください。
健康診断で高血圧を指摘された方、不安な症状がある方はお気軽にご相談ください。
こんな症状ありませんか?
狭心症
心臓に酸素を送っている冠動脈が、動脈硬化により血管が狭くなることで心臓を動かす筋肉に酸素が不足し胸に違和感や痛みが起きる症状です。痛みは一時的に発症し、しばらくすると安静化することが多いですが、症状を放置した場合は心筋梗塞など重篤な状態を引き起こすこともあります。
心筋梗塞
心臓が酸素不足になり壊死する疾患です。心筋に酸素を送っている冠動脈が動脈硬化によって硬くなり、コレステロールの沈着で通り道が塞がれることで血液が送れず酸素の供給ができなくなることで起こります。狭心症から心筋梗塞に移行することもあります。
心不全
心臓の働きが不十分な結果、体に必要な血液が送り出せなくなった状態のことです。血液の流れが悪くなることで手足のむくみや、息切れを生じます。原因は大きく言うと2つあり、狭心症や心筋症など心臓自体に原因があるものと、高血圧や糖尿病など心臓以外に原因があるものに分けられます。心不全は進行の速度により急性心不全と慢性心不全に分けられ、治療法も異なります。
不整脈
心臓の収縮のリズムが乱れ早くなったり遅くなったりする状態です。運動時に脈が飛んだり、激しい動悸を感じることがあります。疲労やストレスが原因となる場合から、心筋梗塞など直接心臓に原因がある場合もあります。不整脈は、脈が増える頻脈型と脈が少なくなる徐脈の二つに分けられます。種類によっては心臓ペースメーカーが必要になることもあります。